株式会社フナイの歴史
大分県大分市の市内唯一のトンネル(大道トンネル)に沿って
かつて堀割峠と呼ばれ、メインストリートだったてっぺんに当社はあります。
歴史あるこの地に昭和30年(1955年)3月、府内金属商会として立ち上げ
三輪トラックで悪路、悪天候でも県内全域を廃品回収に奔走しながら
33年コツコツと設備を広げ、昭和63年(1988年)3月株式会社フナイを設立
現在に至ります。
廃品回収は日用品の交換からちり紙交換として家計の一部となっておりました。
豊かな生活に様変わりした今では、子ども会・自治会等の有価物回収として存在し
活動費となっています。
創業者の意思を受け継ぎ『限りある資源を守るお手伝い』をモットーの
株式会社フナイに紙類の再生はお任せください。
当時(昭和43年頃)のチラシ
株式会社フナイ
〒870-0030
大分県大分市大字三芳478番地の5
(通称 〒870-0822 大分市大字三芳大道町6丁目1組の1)
☎097(543)0565 Fax097(543)6073
email: funai271@sirius.ocn.ne.jp
営業時間
月-土 8:00~12:00 13:00~17:00(受入れ時間16:30)
日 9:00~12:00(受入時間11:30)
年中無休(ただし年末年始を除く)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から